本駒込の家
Photo : 繁田 諭

築44年の木造住宅です。18年前、建築士である奥様が計画し地元の工務店が施工、2人のお子様が生まれ、成長し、大切に暮されていました。
2度目に当たる今回の改修工事は、奥様の拘りを具現化するため「趣味や価値観の合う建築家との家づくり」を希望されました。
初めてお会いした際、奥様は間取りの変更案をご用意され、私はその内容から何が求められているかを読み取り、一歩踏み込んだ、心ときめく空間をご提案させていただきました。
美しさと素材の質感、機能面とのバランス、構造補強、そして現場での細かな調整…
いわばプロ同士の意見をぶつけ合い、より良い方向へと導く濃密な時間でした。
構造家、施工者の技術にも支えられ、建主さまご一家にこれからも愛される生き生きとした空間に蘇りました。
2度目に当たる今回の改修工事は、奥様の拘りを具現化するため「趣味や価値観の合う建築家との家づくり」を希望されました。
初めてお会いした際、奥様は間取りの変更案をご用意され、私はその内容から何が求められているかを読み取り、一歩踏み込んだ、心ときめく空間をご提案させていただきました。
美しさと素材の質感、機能面とのバランス、構造補強、そして現場での細かな調整…
いわばプロ同士の意見をぶつけ合い、より良い方向へと導く濃密な時間でした。
構造家、施工者の技術にも支えられ、建主さまご一家にこれからも愛される生き生きとした空間に蘇りました。
DATA
工事種別 | :改修工事 | 敷地面積 | : | 設計監理 | :コエタロ デザイン オフィス / 阿川宮鳥 |
---|---|---|---|---|---|
所在地 | :東京都文京区 | 建築面積 | : | 協力 | : |
用途 | :専用住宅 | 改修面積 | :80u | 構造設計 | :馬場貴志構造設計事務所 / 馬場貴志 |
竣工年 | :2024年09月 | 規模 | :木造2階建て | 施工 | :(株)山菱工務店/渡邊耕己 |
家族構成 | :夫婦 子供2人 | 構造 | :木造軸組 | :外構工事/(株)耕水 | |
:建築コーディネート・OZONE家design |
メディア掲載
2025年2月 「OZONEがお手伝いした住まいの事例」掲載