セキ邸
Photo : 繁田 諭
神奈川から栃木へ移住するご家族の為の家。
計画地は、標高200m程度の平坦な市街地で、積雪量、気温とも神奈川に比べて大きな差はない。
だが、海のそばの温暖な環境に暮らす建主一家にとって、移住地の寒さへの不安は大きく、とにかく暖かい家を求めていた。
そこで、ヒートポンプによる基礎蓄熱方式と第1種換気システムを採用し、少ないエネルギーで家全体が一定の暖かさに包まれる心地よさを目指した。
昼間は自然光をふんだんに取り込み、日暮れと共にシェードを下げる。
吹き抜けのあるリビングを中心に、それぞれの部屋が、引き戸を開くとひとつの大きな空間となる。
バリアフリー、家事動線、プライバシー、そして心ときめくデザイン。
温熱環境の技術的な課題をスマートに納める事は簡単ではなかったが、建主と共に向き合い辿り着いたこの家は、私にとって大きな経験となった。
計画地は、標高200m程度の平坦な市街地で、積雪量、気温とも神奈川に比べて大きな差はない。
だが、海のそばの温暖な環境に暮らす建主一家にとって、移住地の寒さへの不安は大きく、とにかく暖かい家を求めていた。
そこで、ヒートポンプによる基礎蓄熱方式と第1種換気システムを採用し、少ないエネルギーで家全体が一定の暖かさに包まれる心地よさを目指した。
昼間は自然光をふんだんに取り込み、日暮れと共にシェードを下げる。
吹き抜けのあるリビングを中心に、それぞれの部屋が、引き戸を開くとひとつの大きな空間となる。
バリアフリー、家事動線、プライバシー、そして心ときめくデザイン。
温熱環境の技術的な課題をスマートに納める事は簡単ではなかったが、建主と共に向き合い辿り着いたこの家は、私にとって大きな経験となった。
DATA
工事種別 | :新築工事 | 敷地面積 | :935u | 設計監理 | :コエタロ デザイン オフィス / 阿川宮鳥 |
---|---|---|---|---|---|
所在地 | :栃木県 | 建築面積 | :138u | 協力 | :ajisai / 内藤陽介 |
用途 | :専用住宅 | 延床面積 | :200u | 構造設計 | :轄笂c涼太郎構造設計事務所 / 坂田涼太郎 |
竣工年 | :2021年03月 | 規模 | :2階建て | 施工 | :栃木ハウス(株) / 奈良貴志 |
家族構成 | :夫婦 子供2人 | 構造 | :木造軸組 |